![]() |
河村勇輝が横浜ビー・コルセアーズに特別指定選手枠で加入(出典:月刊バスケットボール) |
🏀#インカレ2021 AfterMovie🎥#横浜 とプロ契約締結結‼️
トップチーム選手としての活躍が期待される#専修大 #キング開 のインカレを振り返ります🏹今ならアイスクリームが当たるキャンペーン実施中🏀✨https://t.co/UbiOUvcBz2#大学バスケ@jubf2014 @CSPark_JP @Kai_king23 @b_corsairs
— バスケットLIVE (@BASKETLIVE_JP) December 21, 2021
ビーコルブースターの皆様
よろしくお願いします! https://t.co/BGcdOjbxAJ— 河村 勇輝 / Yuki Kawamura (@KawamuraYuki) December 21, 2021
期待が強い分ハードルは上がるな!
特にPG問題はほとんどのチームが抱えているからなおさら!
キングと河村来たか
キングは本契約だな、ヨシヨシ
生原、森井、どっちかが割りを食って腐るな。
二人も追加のPG要らんだろ、故障者がいないのに。
阿部はベンチ入りすら難しくなるだろうな
キングは実質2番扱いになりそう
生原そのままで森井が割を食うのが最悪パターンか
使われ方によっては不満が出そうだよね。青木HCが上手く使ってくれる事を願います。
河村にはプレイタイム保証ついてるだろうな
生原を序列最下位にできるかどうか。
>>136
PT保証ってどっかで明言されてんの?
それともただの君の妄想?
>>136
来期、移籍する未来が見えそう。
ただでも債務超過と赤字で将来性が危ぶまれてるのに。
キングかっちょええな
最近生原森井の2ガード増えたから2人の加入見据えてかなと思ったけど
阿部はベンチ入り出来なくなるだろうし、もしかしたら土屋も
須藤もプレータイム減りそうだけど3番で出場させるか?
>>140
阿部はどこかに貸すかも。リーグ全体で怪我人多発だから、需要はあるんじゃないかね。
普通に考えたら森井メインでディフェンスの河村オフェンスのキングで生原は5分でもでればええやろって感じだけど
キングな好きなだけツーガードしてくれていいしPTは森川を減らせばええよ、平均30分近く出してるけど20分とかでいいやん
ディフェンス面ではぶっちゃけ微妙やしドライブやらパスやらでめちゃくちゃボールロストするし
ビーコルに来て河村に何のメリットがあるのか…
大学から近くてガード陣雑魚だからプレイタイムは貰えるだろうけど
>>143
プロ、ましてやNBAとかで食べてくつもりじゃないのかもな。
大学ナンバーワンプレイヤーがビッコォに来たぞ
お前ら、喜べや
>>144
河村はNo.1ではないだろ
今季No.1は千葉の大倉or広島の佐土原
>>146
一般的な知名度じゃない?富樫みたいな。
バスケ好きでなくても少し知られてる、みたいな。
佐土原もビーコルユース出身なんだが、取りに行かなかったのかな。あのポジションの日本人はいらんか。
これでPG問題が解決したし、これ以上ない最高の補強だと思うが。地上波に流れる回数も増えるから広告効果もあるし。アクシデントが無ければ、年末年始の新潟・大阪は期待してもいいんじゃない?
白井社長も河村選手も楽天に縁があるんだし、ホント買い取ってくれんかな。まあブースターミーティングで100パー無いと明言されてたが
ない
3年目くらいの生原森井とキング河村、どっちが格上?
経験値はそりゃ前者だろうけど
普通に河村、キングの方が上だろ