ピックアップ記事
【Bリーグまとめ@2ch】
琉球VS北海道~2021.1.3~の後のスレ
優先順位の問題ってことだね(´・ω・)
816 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ba3-vw2r [120.75.231.246]) :2022/01/03(月) 20:09:42.23

ガード一枚じゃ厳しい
早く松下くん来てくれ

817 バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-8IzI [49.98.224.7]) :2022/01/03(月) 20:10:37.19

はあ、完敗ですな

818 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-7o65 [153.173.70.145]) :2022/01/03(月) 20:13:41.66

エバンス帰化狙ってんのかね

819 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df29-mSgl [101.110.60.73]) :2022/01/03(月) 20:14:42.16

お疲れ様でした
-
ポイントガードひとりの時点で終了だよね
今日の戦犯はチーム編成担当したフロントの人
-
寺園が軽傷であることを願うのみ
-
今日の敗因とは関係無いけど
ナナーはもっと使って良いんじゃないかな?

820 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df29-mSgl [101.110.60.73]) :2022/01/03(月) 20:16:39.89

あとバウンズパスは練習での意識づけが大事
-
フリーの味方見つけたら
ノーバウンドのパス出したくなるよね

821 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-7o65 [153.173.70.145]) :2022/01/03(月) 20:22:58.33

いやあの手のバッグドアなら大抵バウンズで出すから

822 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-NuCY [119.106.132.161]) :2022/01/03(月) 20:23:27.69

正直PGは寺園と橋本が居れば得点でもゲームメイクでも何とかなるし外国籍も点取れる外国籍2でこれだけ勝ってるし佐古バスケをこれ以上成長させるなら2番ポジションの得点アップしか無いよな

823 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Wb4d [126.193.111.124]) :2022/01/03(月) 20:29:51.53

寺園の具合わからないけれど、次節から松下合流で良かったなと思ってる
大学生に試合頼ってしまうのどうかと思うけど、まともにボール運び出来る選手がいないなら今は必要

824 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ba3-vw2r [120.75.231.246]) :2022/01/03(月) 20:34:38.60

橋本がコントロールしてるはじめは良かった
桜井が橋本の代わりに出てきた辺りでもう全て流れを持っていかれた
桜井ミラーとでTO連発
桜井のキレじゃもう振り切れないし、キープも出来ない

825 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-7o65 [153.173.70.145]) :2022/01/03(月) 20:39:23.77

松下来てPGの問題は改善って期待されてるけど、松下ってPGなんだっけ
インカレMVPも決勝のインパクトで取ったけど、それまでのスタッツは平凡でアシストも5試合で5個しかないが

828 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Wb4d [126.193.111.124]) :2022/01/03(月) 20:48:19.04

>>825
松下はインカレ前から北海道決まってましたよ
そしたらたまたまMVP取っただけ

829 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Wb4d [126.193.111.124]) :2022/01/03(月) 20:54:18.42

>>825
松下はPG
プロフィール見て下さい
インカレ前から話付けてPGと頭数に入れてるくらいだからチームは即戦力と考えていると思うけど
通用するかは分からないし、誰のお眼鏡にかなってそうなったかは知らん

826 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbc4-lnyq [218.41.145.174]) :2022/01/03(月) 20:42:02.69

桜井にボール運びさせるのはベンチ責任。ここの誰もが危ない!あーやっぱりと言うシーンが3つはあった

827 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-NuCY [119.106.132.161]) :2022/01/03(月) 20:45:45.77

松下はすぐ即戦力になれるような存在じゃないでしょ 一番難しく勝敗に最も左右されるポジションだし 何よりチームにまだ合流すら出来てないんだなら

830 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-AIex [59.169.229.251]) :2022/01/03(月) 23:37:08.35

目当てのキングカイに振られての松下だからお眼鏡にかなったわけではないぞ。

831 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fba-Wb4d [153.209.217.134]) :2022/01/04(火) 00:06:43.15

まぁキングが来たらもっと即戦力だっただろうけどね
どちらにせよPGは二人だったから誰かは特指で取りたかったんだろ
今日の橋本不在時のボール運び見たらわかるけど、松下の方が先輩たちよりはボール運ぶくらいの事は出来ると思うわ

832 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-lnyq [153.238.128.16]) :2022/01/04(火) 02:04:10.29

桜井PGの時間帯はボール運びはロングブルックスに任せるとかしないと
もはやPGが誰なのかわからんが、ブルックスが運ぶシーンは安心感ある

833 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bdf-tsEH [210.170.163.25]) :2022/01/04(火) 11:55:40.59

もはや来年の補強のこと考えてるわ。
皆さん誰ほしいですか。
2番3番に代表もしくは準代表クラスがほしいなぁ〜。
無理を承知で、須田、高橋耕陽、佐藤たくま、道産子枠で誰かとれないかな〜。
大塚くらいならとれそうだけど、年がな…。

834 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fba-Wb4d [153.209.217.134]) :2022/01/04(火) 12:50:31.73

道産子だから取ろう!って考えがもう単純で安直過ぎてなんかな…

835 バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-7o65 [133.106.142.150]) :2022/01/04(火) 12:54:40.29

道産子枠で城宝とかきたらどないすんねん

840 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f3b-Wb4d [153.213.90.244]) :2022/01/04(火) 18:55:05.81

>>835
ほんとにね
それでもオフになると城宝やら柏木やら言い出す人いるから怖いなといつも思うよw
これだけ選手が居るのに道産子からしか取らなくちゃ行けない決まりなんてないでしょ
須田や佐藤や高橋に固執する理由も無いわ

836 バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-k+9A [49.98.61.113]) :2022/01/04(火) 12:57:01.70

まずは既存の道産子枠である玉木を活用しなきゃ

837 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b3b-pyjc [118.1.95.244]) :2022/01/04(火) 18:24:29.37

多嶋選手も移籍したことですし、道産子枠はもう必要ないと思います。とにかく見てて楽しいチームになって欲しい!

843 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bdf-tsEH [210.170.163.25]) :2022/01/04(火) 19:48:41.67

道産子枠とか言いたくないけど、レバンガは北海道っていう立地だけで、オファーしたところで選ばれない気がする。
だから道産子なら、地元だしちょっといい選手でもくるかなって期待したくなるんじゃないの。
実際日本人のいい選手とれたことなくない?
最近だと葛原、寺園はレバンガきて伸びたかなって感じで欲しい選手ではなかったよね。
いい選手が来たくなるチームにならなきゃね…。

845 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-NuCY [119.106.132.161]) :2022/01/04(火) 20:31:30.98

>>843
どうせ他チームでそれなりにスタッツやプレーが良かったなと思ってた選手が来てもレバンガに来るとデバフが掛かるかの様にダメに見えて来るのが前まではお決まりだったからな 寺園は予想外だったけど 後、良い選手なら山口取れたじゃん

844 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb6d-6sHg [42.147.65.86]) :2022/01/04(火) 20:11:50.70

道産子にこだわる必要はないと思う

846 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fed-Nl/8 [61.87.57.21]) :2022/01/04(火) 20:48:53.73

確かに。それなりにいい選手取っても上手く活かせないからな

847 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bdf-tsEH [210.170.163.25]) :2022/01/04(火) 20:49:57.85

そうそう。
山口みたいに有望な大卒を引っ張ってくるっていうのは新たなルートね。
他のチームで活躍した中堅選手は、今のままじゃあんまり来ない気がするんだよな〜

848 バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-7o65 [133.106.188.236]) :2022/01/04(火) 20:54:36.52

橋本とか葛原もデバフなんか掛かってないと思うがね
玉木はもとからあんなもん
近年に関していえば補強自体は地味だが的確だよ

849 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Wb4d [126.193.104.76]) :2022/01/04(火) 21:04:53.52

>>848
自分もそう思うなぁ
橋本は多嶋が居た事でどこか遠慮があったのか、今季はキャプテンシーが光ってるしチームも纏まってる印象
スタッツだけで取るのは簡単だけど、チームは選手な協調性や性格も重視してるよ
-
道産子縛りとか言ってる人は自分の好きな選手や代表クラスが来ないとかそういう話してない?
-
予算もあるし100%完璧に欲しい選手揃えてるチームなんてないだろ

850 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Wb4d [126.193.104.76]) :2022/01/04(火) 21:11:47.76

寺園は三遠も勝ってたチームじゃなかったし補強と言うよりは若返りって感じだったけど、予想を上回る活躍十分してるじゃん
実際昨季よりは勝ってる訳だし
-
葛原だって代表にかかる程では無いがスタッツに残らない所の貢献度があるの分からないんだね
-
少しずつではあるけど創立時よりよりは環境も良くなってるよ
寺園や葛原は欲しくなかったみたいによく上から言えたもんだ

851 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-NuCY [119.106.132.161]) :2022/01/04(火) 22:25:15.49

道産子が欲しいと言うのは数年前までは結構北海道出身の選手が多く居たからその名残というかまだ根強く残ってんのかね 多嶋も西川・田原・関野もそうだし野口もそうだったか

852 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f91-reeC [61.44.187.213]) :2022/01/04(火) 22:36:57.31

取りたい選手が2人いて甲乙つけがたい時に片方が北海道出身ならそっちを取る、程度で良いんじゃないかな。
-
あと、三遠も29日(水)に琉球とやってるから今週末は延期になる可能性が高いのだろうか?

853 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f8a-e4RP [217.178.17.25]) :2022/01/05(水) 00:10:15.14

道産子選手がいると、
その親族・知人達が会場に足を運び、ほぼ全員グッズを買う
これがチーム運営的に、地味に大きい
-
三遠戦延期の可能性あるね
チケット買ったのになー
仕方ないけど悲しい

854 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-HMY7 [60.114.177.140]) :2022/01/05(水) 00:52:56.91

PG2人体制にした時点で想定内の結果だ。
日本人もそうだけど外国籍をまずしっかり3人揃えつつ、帰化とアジア枠を
狙ってかないと上位との差はなかなか詰まらないよね。
-
スターティング5だけならどこのチームとも互角に戦えそうだけど
セカンドユニット以降にガクッとチーム力下がるからまだまだ先は長いな。
ここ数年の状況からすると今のところよく立て直してると思ってる。

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事