194 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff8a-iWi7 [217.178.87.244]) :2021/11/10(水) 18:55:50.61
おーみ、いまだにジャンプの伸びがすごいんだよな
もともと日本人の伸び方ではなかったけど、この年齢でまだここまで動けるのか
アップのダンク見て思った
195 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-wYez [114.19.150.116]) :2021/11/10(水) 19:51:41.27
お互いFG%が低すぎて酷い試合だな
レベルが低すぎる
196 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df89-gxmz [106.73.129.131]) :2021/11/10(水) 19:54:48.83
見る価値のないゲーム
HCが1Qから控え出して見事にチームも緩んだ
197 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-wYez [114.19.150.116]) :2021/11/10(水) 19:57:12.61
ショーンロングに1on1負けまくり
千葉のインサイドの外国籍はどうしようもないな
198 バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM53-wYez [150.66.123.132]) :2021/11/10(水) 20:38:34.61
富樫 ここまでPT19:56でFG%16.7% EFF-1
さっさと消えろ
199 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-wYez [114.19.150.116]) :2021/11/10(水) 20:48:55.03
いや、ムーニーがリバウンド争いでロングに負けまくり
こいつ役にも立たない
200 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df89-gxmz [106.73.129.131]) :2021/11/10(水) 21:05:54.44
何が連覇だよ
20点差付いたらヘラヘラしだしてプライドもエナジーもねえ
209 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-lw2b [106.180.15.127]) :2021/11/10(水) 23:38:18.22
>>200
何だエナジーって!
おまえ人に流されるタイプだろ?
スポーツ観戦にはメガホン必ず持って行きます!みたいな
212 バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MM93-ZAah [134.180.191.182]) :2021/11/11(木) 16:57:46.77
>>209
エナジー大事だろ
プロスポーツにおけるメンタル面の重要性を理解してないやつは黙ってろ
220 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df3c-7ShS [58.98.85.9]) :2021/11/11(木) 22:09:23.23
>>209
北海道みてたらエナジーが大切なのはよくわかるよ
201 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fe5-CO/l [131.147.222.86]) :2021/11/10(水) 21:08:06.80
HCがぶち壊し
205 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df89-gxmz [106.73.129.131]) :2021/11/10(水) 21:16:20.73
>>201
それな
藤永ラシード同時出しとか急に3-2ゾーンとか遊び出してこのザマ
202 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-wYez [114.19.150.116]) :2021/11/10(水) 21:08:44.01
まあ北海道の完勝
やることなすこと全て向こうの方が上
何度やっても勝てないくらいの大きな差があるわ
外国籍選手にな
203 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-wYez [114.19.150.116]) :2021/11/10(水) 21:10:57.12
20点差ついたら面子落として多少舐めプするなんてのは当たり前だけどな
PT考えたらどこのチームでもやるわ
2Q以降北海道に圧倒されたのはそこは関係ない
204 バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-ZK4Z [126.254.178.162]) :2021/11/10(水) 21:11:53.87
今日は明らかに西村だったなー
富樫はよく見るイライラだけど、ダンカンも珍しくムキになって色々雑だったなー
206 バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM53-wYez [150.66.123.132]) :2021/11/10(水) 21:17:10.97
富樫 PT26:48で5pt
FG%12.5%(16-2) EFF-4
これで使ってたら負けて当然
4Q最後まで西村のままなら勝ててたわ
210 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-+m/5 [60.122.18.94]) :2021/11/11(木) 00:20:15.86
>>206
ネットだけでイキるなよ。富樫よりだいぶ下手だろおまえは。
207 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-F4O4 [60.126.75.8]) :2021/11/10(水) 21:27:58.60
しかも相手の寺園10アシストなんだよな。攻守でちょっと辛い。
208 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-wYez [114.19.150.116]) :2021/11/10(水) 21:30:31.49
ショーンロングみたいな優秀なインサイドがいて北海道が羨ましいわ
ロングのプレーと比べると千葉のインサイドの外国籍全員がお遊びに見える
211 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-F4O4 [60.126.75.8]) :2021/11/11(木) 01:10:53.22
そして話題にも上らん赤穂
どうしたんや…

(出典 basket-count.com)
213 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-FMrL [106.129.214.213]) :2021/11/11(木) 18:21:40.17
相手からしたらとにかく富樫を止めればなんとかなるってことで割りきられてるな
滋賀のボックスワンといい昨日の左サイド誘導といい各チーム有効打見つけてくるなぁ
千葉としてはどう打開するのかな?
富樫が対策ぶち抜くのか他のところでボールハンドラー作るのか
214 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-/F8E [106.128.70.35]) :2021/11/11(木) 18:45:14.09
ショーターとフリッピンを同時に出しちゃうから・・・
215 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-C17p [27.139.168.206]) :2021/11/11(木) 18:58:15.44
雷太さんは基本受け身な感じがする。控えめだし。そこが心配
216 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-5q2L [60.126.75.8]) :2021/11/11(木) 19:18:52.84
ボックスワンで徹底マークに来るとかなら分かるが、左に誘導すれば攻撃力半減って、そんなもんなの?
221 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d56d-kJlx [60.60.102.226]) :2021/11/12(金) 01:54:32.80
>>216
NBAでもハーデンが同じ様なことされてたよね
ハーデンは左利きだから左側に立つ形だけど
最終的にハーデン対策の左側潰しはどうなったんだっけ?まだ効いてる?
217 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df89-gxmz [106.73.129.131]) :2021/11/11(木) 20:28:11.14
富樫は右ドリブルからのプルアップジャンパーが得意だから、富樫の右側に立ってディフェンスするのが有効らしい、宇都宮とかよくやってくる
ハンドラーの頭数はPGの3人しかいないからどうにもならないね
218 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f93-KYB+ [61.125.220.66]) :2021/11/11(木) 20:52:23.01
左も得意になってもらうしかないねぇ
219 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff8a-iWi7 [217.178.87.244]) :2021/11/11(木) 20:57:01.74
徹底マーク受けるのは今年に始まったことじゃないからね
これから修正してくでしょ
それよりも雷太ですよ